Report 県議会・市議会レポート
盛岡市議会議員 鈴木一夫 議会便り 2016年 5月号 第 104号
盛岡市議会 議会報告会
市議会全体で議会報告会を開催します(予約不要)
5月18日(水)19時
上米内地区振興センター
5月19日(木)19時
つなぎ地区活動センター
5月19日(木)19時
北厨川老人福祉センター(厨川1丁目14-1)
5月20日(金)19時
岩洞活性化センター
外山御料牧場研究会視察:宮内庁/成田市(4月4~5日)
盛岡市外山に明治期から大正期にかけて存在した宮内省の外山御料牧場。
市民の皆さんよりかねてから見学の意向がありました宮内庁関連の施設を視察いたしました。
今回は外山地区の皆さんや関心のある市民24名が参加。
とくにも普段一般公開していない栃木県高根沢町の御料牧場の場内見学や宮内庁書陵部に保管されている一級の資料、成田市にある三里塚御料牧場記念館を見学。往時の状況を偲ぶとともに今後の盛岡市での展示のありかたについての研究も行いました。
韓国平昌視察:施設/在韓日本大使館
冬季五輪開催予定の韓国の平昌(ぴょんちゃん)と江陵(かんぬん)を訪問。
盛岡で冬季五輪開催の活動をしているNPO東北みらい大学の皆さんも同行頂きました。
2018年冬季五輪(2018.2.9~2.25)が開催される場所です。
会場の造成中の予定地および1月に完成した中峰(加里王山)のスキー場など訪問しました①~⑥。
順 路
①江陵(カンヌン) |
400メートル屋内スケートリンク(新設) 8000席 ホッケーセンター(新設)10000席 アイスアリーナ(新設)12000席 カーリング場(既存施設の改修)3500席 平昌五輪広報館(コンテナの5方向) |
---|---|
②平昌(アルペンシアリゾート) |
ジャンプ台 ボブスレー(新設)高低差117メートル 龍平(よんぴょん)スキー場 高低差391メートル |
③珍富(チンブ) | 鉄道新線建設現場 |
④中峰(ちょんそん) | スキー場:2016年1月新設 高低差825メートル |
⑤普光(ボーワン)スキー場 |
フリースタイル ハーフパイプ スノーボード |
⑥在韓日本大使館 | 意見交換(ソウル市) |
さて、印象的なのは、新設施設ばかりでありあと2年をきった中でまだ柱や土台だけというものや、造成中という施設もあり、急造される施設が多いこと。
また、平昌では観光客の受け入れはこれからという状況であることと
原州から江陵まで複線電化の鉄道新線を建設して仁川空港からソウルを経て、直通特急を走らせる高架ができつつあるものの、まだトンネルの完成という段階であるということでしょうか。
また山地が少なく人工降雪機ありきでの開催が前提となっているようですし、山地の形状からすると岩手県ならずべて適地(平昌の山並みは葛巻高原を彷彿させます)というような地形です。
またIOCの基準から800メートルの高低差を確保するために新造された中峰スキー場の現場では2016年1月開業ということでしたが、まだ施設の整備できていないという状況でした。アジアでは日本に続く冬季五輪ですのでその行く末を見守りたく思います。
<基本データ>
平昌 | 2月の平均気温 | マイナス4.3度 |
---|---|---|
2月の平均降雪量 | 24センチ | |
2月の霧発生 | 5.5日 |
政務活動費使途報告
政務活動費支給 | 600,000円 |
---|---|
調査研究費 | 9,000円 |
研修費(視察) | 135,292円 |
広報費 | 410,400円 |
広聴費 | 20,472円 |
資料購入費 | 26,244円 |
計601,408円 支出計は600,000円で計上 |
<4月の活動>
4月1日 | 岩手県倫理法人会(花巻市) |
---|---|
4月2日 | 民進党県連会合 |
4月4~5日 | 外山御料牧場研究会視察(宮内庁、成田市三里塚御料牧場記念館訪問) |
4月6日 | 仙北中学校入学式 |
4月8日 | 仙北小学校入学式 |
4月9日 | 盛岡アマチュアマジシャンズクラブ総会、盛岡南消防署歓送迎会 |
4月10日 | 鉈屋町ひなまつり、しなたけし国政報告会 |
4月11日 | 政務活動費報告書提出 |
4月12日 | 専門学校入学式 |
4月13日 | 神子田町内会と国土交通省河川担当打合せ |
4月15日 | 盛岡八幡宮祈念祭、市政推進懇談会 |
4月16日 | 北上川一斉清掃 |
4月17日 | 仙北2丁目自治会総会 |
4月18日 | 介護福祉施設開所式 |
4月19~21日 | 韓国訪問(平昌、江陵、在韓日本大使館訪問) |
4月22日 | 研修会参加(公共施設長寿命化:東洋大南教授) |
4月23日 | 高松の池お花見会 |
4月24日 | たっそ知事後援会 |
4月25日 | 朝の街頭演説(明治橋)、会派「市政クラブ」会合 |
4月26日 | 朝の街頭演説(南大橋)、し尿汚泥処理施設見学(平舘、滝沢) |
4月27日 | 大仙市視察(花火産業構想について) |
4月28日 | 桜山神社月次祭 |
4月29日 | 盛岡市消防演習視察 |
<5月の活動>
5月1日 | 盛岡中央消防署新庁舎見学会 |
---|---|
5月4~7日 | 熊本・大分訪問 |
5月11~13日 | 会派「市政クラブ」視察(稚内市、深川市、千歳市) |
5月14日 | 仙北中学校運動会 |
5月15~17日 | 横浜・東京出張 |
5月18日 | 議会報告会(米内地区) |
5月19日 | 議会報告会(つなぎ地区) |
5月20日 | 都市計画審議会 |
5月21日 | 仙北小学校運動会 |
5月25日 | 市議会全員協議会 |
5月28日 | 仙北地区社会教育福祉推進会総会、仙北地区体育協会 |
<6月の活動>
6月9日 | 六月議会 |
---|---|
6月15日 | 六月議会 |
6月16日 | 六月議会 |
6月17日 | 六月議会 |
6月20日 | 六月議会 |
6月23日 | 総務常任委員会 |
6月28日 | 六月議会 |